台風15号が千葉に上陸のあと、県内には大規模停電や断水など思いのほか大きな被害が残されています。
まだまだ猛暑の日が続く中、大変な毎日を過ごしておいでの方々には心からお見舞いを申し上げます。
健康には十分注意なさり、一日も早い復旧をお祈りいたします。
2019年09月10日
復旧を願って
posted by パロール at 21:25| Comment(0)
| 日めくり
2019年08月03日
幕張ビーチ花火フェスタ
あちこちで夏祭りが賑やかに開催されています。

太鼓の音が心地よく響き、空には色とりどりの美しい花火が一杯です。

posted by パロール at 20:31| Comment(0)
| 日めくり
2019年07月21日
ハイビスカス
蒸し暑い一日
ベランダには目の覚めるような赤いハイビスカスとゼラニウムの花
鮮やかな赤い色がパワーをくれます
今日もいい一日でありますように

posted by パロール at 12:42| Comment(0)
| 日めくり
2019年07月07日
七夕
☆織姫と彦星の伝説
天の神さまの娘「織姫」は、はた織り上手で働き者でした。
年頃になって「彦星」という牛の世話が上手な働き者の青年と結婚しました。
二人はお互いに夢中で、あまり仕事をしなくなり、天の神様の怒りをかってしまいました。
そして、天の川の西と東で別々に暮らすように命じられます。
別れてから織姫は泣いてばかり。困った天の神様は二人がまじめに働くことを条件に、
7月7日だけ会う事を許します。
年に一度の再会ですが、その日に雨が降ると川が氾濫して二人は会えません。
でもそんな時は、カササギ達が橋を造ってくれるおかげで、織姫と彦星は再会できるのでした。
「七夕」には願い事を書いた短冊や飾りを笹の葉につるし、星に願い事をします。
☆★☆★☆★☆
飛行機から、空一面覆っている雲の上を眺めると、そこには太陽が輝いています。
地上からは黒い雲に覆われていても、雲の上には星が輝く空が広がっているのですね。
(雲ができるのは対流圏と言われる地上から10~15キロの高さで、其の上にはほとんど雲が無くいつも晴れているそうです。)
今日、地上は荒れた天候ですが、七夕の再会は大丈夫でしょう。
天の神さまの娘「織姫」は、はた織り上手で働き者でした。
年頃になって「彦星」という牛の世話が上手な働き者の青年と結婚しました。
二人はお互いに夢中で、あまり仕事をしなくなり、天の神様の怒りをかってしまいました。
そして、天の川の西と東で別々に暮らすように命じられます。
別れてから織姫は泣いてばかり。困った天の神様は二人がまじめに働くことを条件に、
7月7日だけ会う事を許します。
年に一度の再会ですが、その日に雨が降ると川が氾濫して二人は会えません。
でもそんな時は、カササギ達が橋を造ってくれるおかげで、織姫と彦星は再会できるのでした。
「七夕」には願い事を書いた短冊や飾りを笹の葉につるし、星に願い事をします。
☆★☆★☆★☆
飛行機から、空一面覆っている雲の上を眺めると、そこには太陽が輝いています。
地上からは黒い雲に覆われていても、雲の上には星が輝く空が広がっているのですね。
(雲ができるのは対流圏と言われる地上から10~15キロの高さで、其の上にはほとんど雲が無くいつも晴れているそうです。)
今日、地上は荒れた天候ですが、七夕の再会は大丈夫でしょう。

posted by パロール at 12:12| Comment(0)
| 日めくり
2019年07月05日
2019年07月04日
2019年06月02日
幸せを運んで

天使が幸せを運んでくれました。
地球に来て過ごした年月のしるし。

それぞれが美しい花びらのように輝いていてる。
posted by パロール at 10:55| Comment(0)
| 日めくり
2019年05月12日
天使からの贈り物

可愛いパッケージが・・・
ドキドキ・・・・
可愛さと綺麗な彩に包まれたバラの花とバラのケーキ・・・
うっとりと眺めてしまいました。


posted by パロール at 21:07| Comment(0)
| 日めくり
2019年04月09日
始まり
青空と富士山・・・今日も幸せを感じる一瞬です。
何でもない一日、いろいろな事に向き合う一日
それぞれが自分の今を生きています。
今日も一日に感謝。
何でもない一日、いろいろな事に向き合う一日
それぞれが自分の今を生きています。
今日も一日に感謝。
posted by パロール at 09:41| Comment(0)
| 日めくり
QRコード
